道具 これよりアウトドア用の高性能保温ボトルのテストをおこなう その日、私はとある広大な森林公園を探索していた。 そしてたどりついた東屋で休息をとることとしたのだった。 持参したコープヌードルにお湯を注いで3分待つ。 しかしこのコープヌードルのデザインはどことなく何かを思い出させるな。... 2018.11.02 道具
無料・格安温泉 君は屋久島の温泉は平内海中温泉派?それとも湯泊温泉派? こんにちは、かるがもです。 さて、今日は屋久島にある二つの温泉を紹介しようか。探検家にとって温泉は重要だ。特に遠征に出た場合は回数が多くなるので料金が重要となる。連日スーパー銭湯のようなところで800円などとても払ってはいられない。高... 2018.09.25 無料・格安温泉
探検 激闘のモッチョム岳 フェリーはいびすかすは7:00頃に無事に屋久島北東部にある宮之浦港に入港し、私は7:10頃に下船をした。 おはようございます。かるがもです。 今日の目的は、屋久島の南西に位置するモッチョム岳。 屋久島といえばの縄文杉と九州最高... 2018.09.22 探検
活動 かるがも隊長、南へゆく この夏、私は北海道に遠征する予定だった。 北の大地を走るバッタ色の謎の生物KRAGを追え!という探検企画のためだった。 とてもワクワクしながら準備をしていた。 しかし出発前日に痛恨のマシントラブルにより出発できないという事態に陥り、泣... 2018.09.01 活動
雑記 登山と山奥の売地と枝豆をめぐる冒険 こんにちは。かるがもです。 世間はお盆で連休の人も多いだろう。しかし私はこういうときにこそ頑張ってブログの記事を書く。人が休んでいるときに仕事をしてこそプロブロガーなのだ。 いや私は別にプロブロガーになったつもりはない。 さて、今... 2018.08.15 雑記
無料・格安キャンプ場 来止臥(キトウシ)野営場【釧路町/北海道】 こんにちは。かるがもです。 今日は来止臥(キトウシ)野営場を紹介しようか。 来止臥野営場は北海道は釧路町にある私もお気に入りのワイルドな無料キャンプ場だ。いや野営場か。 では時を戻してキャンプ場の事を書いてゆこう。 釧路町は... 2018.08.14 無料・格安キャンプ場
無料・格安キャンプ場 浜中モイレ海水浴場キャンプ場【余市町/北海道】 こんにちは、かるがもです。 私は探検家という職業上、全国をたまに回っている。 その際にいちいち宿をとっていたらお金がいくらあっても足らないのでキャンプなどをすることが多い。 もちろんキャンプ自体が楽しいということもある。 私がこ... 2018.07.11 無料・格安キャンプ場
探検 北海道の日本一危険な神社、太田山神社にゆく!! 北海道道南。 ちょうどエビの尻尾のような部分の外側を私は今、走っている。 この海岸線沿いの道は本当にすばらしい。 景色は最高だし、車の通行量もほとんどなくて実に走っていて楽しい。 左手に奥尻島を見ながら追分ソーランラインと呼ばれる国... 2018.07.01 探検
道具 登山ザックを海外通販することとした-発注編- 私は登山はたしなむ程度だがモンベルのチャチャパック35というザックというかバックパックというかリュックサックを持っている。 まだまだ新しくどこが壊れたということもない。 それなのになぜ新しいザックに手を出すのか。 バカヤロウ!余計な詮... 2018.06.12 道具
探検 Labyrinth of Sawada Mansion #1 The Sawada Mansion is self building apartment by an amateur in Kochi, Japan. 「設計図は私の頭の中にある。」 かつて一人の素人が自分の手で作った巨大... 2018.05.13 探検